
蘇生をご自身でする場合
【体験ができます】
どんなことをするのか気軽に体験することができます。
・ヒビを洗浄してみましょう
・欠けを直してみましょう
◆体験費用 60分 ¥3.500 修復品、材料は全てこちらでご用意します。
ご希望の方は【お問い合わせ・ご予約】から、ご希望日時をご連絡ください。
【会員制で習えます】
自分の手で壊れたものを直してみませんか?
破損・修復品はご自身のお品を2-3個ほど持ち込みください。
修復は作業工程の段階があり、硬化するなどに3日以上置いてから次の作業をします。例えば白のコーヒーカップ1つの小さな欠けを蘇生する場合は最低でも3回以上は必要です。同時に2、3個作業を進まめす。破損や柄や色が多いお品はその分お時間がかかります。
サイズや柄や色や金彩があれば余計に工程回数が必要になります。
◆時間とスケジュール(完全予約制)
・1回 120分です。
・スケジュールは下記カレンダーの赤丸○がついている好きな日からご予約ください。
他の日でも可能な場合がございますのでご遠慮なくお問合せください。
・時間帯は①午前(10ー12時)、②午後(13ー15時)、③夕方(16ー18時)④その他の時間
午前と午後、または午後と夕方を通して2回行うことも可能です(60分休憩を挟みます)
*作業工程によっては日数を3日以上置かないとできない作業もあります。
カレンダーの赤丸○の日付からご予約日をお選びください。

◆会員制の費用
・体験をされなくても初回から会員になれます。
・会員はチケット制になります。
3回分 18,000円
6回分 35,000円
12回分 60,000円

◆材料について
2タイプからお選びいただけます。
・ご自身専用キット ¥16,000 基本の作業に必要な備品が揃っています(保管のサービス有り)
・レンタル ¥500 都度お貸出し致します
◉上記金額は全て税込です。現金のみになります。当日ご持参ください。
◉最低遂行人数に達しない場合は開催されないことがございます
◉教室は10分前から入れます(それより早いと開いておりません)
◉洋服の汚れが気になる方はエプロンをご持参ください